2025 年「中関村フォーラム(ZGC Forum)」開催のお知らせ

Feb 8, 2025

Back to Homepage

中国初の国家レベルのハイテク開発地区である「中関村(Zhongguancun)」は、世界トップクラスのイノベーション拠点を目指し、2007 年に「イノベーションと発展」をテーマに掲げた中関村フォーラム(ZGC Forum)を設立しました。このフォーラムは、科学技術分野での国際的な交流と協力を促進するための重要なイベントとして進化を遂げてきました。 2019 年と 2023 年には習近平国家主席から祝辞が寄せられ、2021 年には開会式でビデオメッセージを通じて国際イノベーション交流の深化に期待が示されました。

科学技術の進化と産業変革 近年、科学技術は急速に進化しており、異分野の研究が連携して新しい発見や発展を生み出しています。科学技術は、経済や社会全体に深く浸透し、持続可能な発展のためには国際的な協力が必要不可欠となっています。

中国は、科学者や技術者同士の国際連携をさらに拡大し、オープンで信頼性のある研究環境を提供することを目指しています。この ZGC フォーラムを通じて、世界中の科学者、企業、投資家との協力関係を強化していきます。

2024 年フォーラムの成果 2024 年の ZGC フォーラムでは、合計 128 のイベントが開催され、102 か国・地域から 23,000 人以上が参加しました。参加機関は、約 200 の大学、225 のベンチャーキャピタル(VC)、100 社以上のユニコーン企業(企業評価額 10 億ドル以上の未上場企業)、1 万を超える研究機関およびハイテク企業が含まれています。 また、ノーベル賞、フィールズ賞(数学の最高賞)、チューリング賞(コンピュータ科学分野の最高賞)受賞者を含む世界的な研究者が講演を行いました。

さらに、163 のメディアと 1,657 名の記者が取材に訪れ、ZGC フォーラムは国際的なイノベーション交流の場として大きな成功を収めました。

2025 年フォーラムの概要 2025 年の ZGC フォーラムは、2025 年 3 月 27 日から 3 月 31 日に中国・北京で開催される予定となっております。本フォーラムは、中国科学技術部、国家発展改革委員会、北京市人民政府など複数の政府機関が共同で主催します。

フォーラムでは以下の主要なプログラムがオンライン・オフライン両方で行われます。

メインフォーラム(講演・パネルディスカッション) 技術取引フェア(商談会) 成果発表(新技術やプロジェクトの公開) 競技会(技術コンペティション) 関連イベント(ネットワーキング・展示会など) また、年次会議以外にも年間を通じて関連イベントが開催され、「持続的な ZGC フォーラム」というビジョンを実現していきます。

グローバルイノベーションの促進 2025 年のフォーラムには、世界中の科学者、研究機関、企業家、投資家が集まり、デジタル経済、人工知能(AI)、ライフサイエンス(生命科学)、カーボンニュートラル(脱炭素)といった分野について意見を交換する**並行フォーラム(セッション)**が開催されます。

また、新技術や事業化を加速するため、以下のようなプログラムが実施されます。

技術政策の発表 企業ピッチ・プレゼンテーション 契約締結式・マッチングイベント さらに、最先端の科学技術プロジェクトを選定し、スタートアップ企業に対して成長支援を行う「国際フロンティア技術コンペティション」も開催されます。

ZGC フォーラムは、世界中の科学者、企業家、投資家が集うグローバルな交流プラットフォームとして、相互理解を深め、協力関係を築く機会を提供します。 国際的なイノベーションを支えるこのフォーラムに、皆さまのご参加をお待ちしております。

開催予定

2025 年 3 月 27 日 ~ 3 月 31 日

お問い合わせ

北京中関村日本駐在事務所: zgc@z-park.jp
担当: 総代表 / 王 洪燕 (オウ コウエン)